デッドオアアライブサルーン(Dead or Alive Saloon)の遊び方とデータから分析する攻略の秘訣

『デッド・オア・アライブ・サルーン』は2022年秋に突如Evolution Gamingよりリリースされた新感覚のライブゲームです。的中率こそ低いものの当たれば一気に大きな倍率の配当を回収できることで、リリース直後よりユーザーから高い人気を誇っています。
本記事では『デッド・オア・アライブ・サルーン』のルールやゲームの流れ、さらに確実に稼ぐために知っておきたい攻略法を詳しく解説しているので参考にしてください。
デッド・オア・アライブ・サルーンとはどんなゲームなのか?基本情報を紹介
『デッド・オア・アライブ・サルーン』をプレイする前に知っておきたいゲームに関する基本情報を紹介します。
Evolution Gamingがリリースした新感覚ゲーム
『デッド・オア・アライブ・サルーン』をリリースしたのはEvolution Gamingです。Evolution Gamingはライブゲームプロバイダとして業界最大手とも言われています。近年は毎年のように新ジャンルのライブゲームをリリースしており、『デッド・オア・アライブ・サルーン』もまさにこれまでになかったジャンルのゲームです。
詳しいゲームのルールや特徴は後ほど解説しますが、筆者自身も「かなり面白いゲーム」と感じており、稼ぐか否かに関わらず一度はプレイしてみることをおすすめします。
当たれば最低でも20倍!100倍以上の配当も頻発するのが魅力
『デッド・オア・アライブ・サルーン』で賭けが的中すると最小でも20倍配当がもらえます。ライブゲームの最低配当倍率は2倍程度ということが多いだけに、いきなり20倍配当をもらえるのは大きな魅力です。
しかも20倍はあくまでも最低倍率であり、ゲーム中にどんどん倍率が上昇するオプションもあります。倍率の上乗せに上乗せが続いて、最終的に100倍以上の配当がもらえるということも珍しくありません。100倍以上の配当はカジノゲームではなかなか出にくいものの、『デッド・オア・アライブ・サルーン』は100倍配当も軽いゲームと言えるでしょう。
還元率は97.02%
『デッド・オア・アライブ・サルーン』の気になる還元率は97.02%です。賭け式に関わらずすべて97.02%の還元率となります。他のライブゲームを見ると95~96%台の還元率ということも多いので、『デッド・オア・アライブ・サルーン』は相対的に還元率が高く、勝ちやすいゲームと言えるでしょう。
ただしボラティリティもかなり高いゲームです。したがって基本的には資金を減らしながら、当たった時に一撃でドカンと稼ぐことを目指しましょう。
ライブゲームロビーでは「ゲームショー」に分類
Evolution Gamingのライブロビーにおいて、『デッド・オア・アライブ・サルーン』は「ゲームショー」にカテゴライズされています。
「ゲームショー」にはほかに『クレイジータイム』や『キャッシュオアクラッシュ』『ゴンゾーズトレジャーハント』などがカテゴライズされていますが、『デッド・オア・アライブ・サルーン』は他のゲームに負けず劣らずのエンターテインメント性の高さが魅力です。
デッド・オア・アライブ・サルーンのゲーム性と配当ルール
『デッド・オア・アライブ・サルーン』をプレイする際に知っておきたいゲームのルールや配当条件について、詳しく解説します。
104枚のカードを利用するカードゲーム
『デッド・オア・アライブ・サルーン』ではトランプ1デッキ(13枚×4種類のスート)、さらに倍率カード43枚、特殊効果のあるカード9枚の合わせて104枚のカードが利用されます。
デッキの中に含まれているトランプ以外のカードの内訳は以下の通りです。
倍率 | 枚数 |
---|---|
20倍 | 20枚 |
30倍 | 19枚 |
50倍 | 3枚 |
100倍 | 1枚 |
ダブル | 3枚 |
バウンティ | 6枚 |
ゲームが終わる度にデッキはシャッフルされている
デッキのカードはバカラのように使いまわしではありません。1ゲームが終了する度にすべてのカードは新しいデッキに交換されています。
ディーラーの後ろに構えている人が、使ったデッキの回収&デッキのシャッフルという重要な役割を果たしているのです。
次に出るトランプのカードを予想するというルール
『デッド・オア・アライブ・サルーン』では当たりのカードが52枚中1枚だけ選ばれます。
例えば上記のケースではクローバーの2が的中扱いになるカードです。プレイヤーはゲームに参加する際、全部で52枚のトランプカードからどのカードが選ばれるかを予想します。そして見事に自分が予想したカードが最初に選ばれれば、賭けに勝利するというルールです。
便利な3つのベットオプション
『デッド・オア・アライブ・サルーン』は1枚のカードを予想するだけでも参加できますが、1枚だけを選んでも的中率は2%未満しかありません。したがって1回のベットでなるべく多くの数字にベットするようにしましょう。複数のカードに同時にベットする際、便利な賭け方が3種類あります。
1つ目はベットゾーンの両端にあるスートです。
スートをクリックすると、当該スートのすべてのカードに均等にベットされます。
2つ目はベットゾーンの下にある数字です。
数字をクリックすると、当該数字の4枚のカードに均等にベットできます。
3つ目はベットゾーンの右下と左下にある「すべて」です。
「すべて」をクリックすると、文字通り52枚すべての数字にベットできます。
ライブゲームである以上ベットできる時間は限られているので、複数の数字に同時ベットする場合はなるべく便利なベットオプションを活用しましょう。
どのカードでも的中時の配当倍率は最小20倍
『デッド・オア・アライブ・サルーン』の基本となる配当倍率は20倍です。カードの種類によって倍率に優劣はなく、どのスートのどの数字を的中させても最低20倍以上の配当を獲得できます。
倍率のカードが出現すると配当倍率が上乗せされる
『デッド・オア・アライブ・サルーン』ではトランプのカードが選ばれるよりも前に倍率の数字が出現すると、どんどん配当倍率が上乗せされます。例えば以下のケースではまず20倍のカードが出現したため、デフォルトの倍率と合わせて的中時の配当は40倍になりました。
次も30倍の倍率が出現したので、的中時の配当はさらに上乗せされて70倍になりました。
そして次も30倍の倍率が出現したので、的中時の配当はさらに上乗せされて100倍になりました。
このように倍率のカードが出現してくれると、的中時の配当倍率がどんどん伸びていくのが『デッド・オア・アライブ・サルーン』の魅力です。ただしどれだけ倍率が大きく伸びても、自分が選んだカードが的中しなければ何も意味はありません。
「ダブル」と「バウンティ」
『デッド・オア・アライブ・サルーン』で使われるデッキには「ダブル」と「バウンティ」というカードもあります。「ダブル」は文字通り配当を2倍にするカードです。ある程度倍率が大きく伸びた状態で「ダブル」が引かれると、一気に配当倍率が大きくなるので大勝利の期待も高まります。
「バウンティ」が引かれると以下の通り3つの選択肢が表示されます。
プレイヤーは好きなカードを1つ選べばOKです。カードには10~200倍のマルチプライヤーが記載されており、選んだ倍率に応じて配当倍率がさらに上乗せされます。
デッド・オア・アライブ・サルーンの遊び方を流れで解説
オンラインカジノにおいて実際に『デッド・オア・アライブ・サルーン』でプレイする際のゲームの流れについて、ステップごとに詳しく解説します。
まずは制限時間内にベットを行いましょう。ベットできるのは前回のゲームが終了して、ディーラーのカード交換が終わってから約5秒後までのトータル十数秒間だけです。ライブゲームなので制限時間には非常に厳しく、ベットミスがあってもそのままゲームは始まってしまいます。とにかくベットミスをしないように気を付けましょう。
ゲームが始まるとディーラーが1枚ずつカードが配布されます。まずは少しでも多く的中時の勝利倍率が伸びてくれることを祈りましょう。
倍率のカードが出続ける限り、配当倍率はどんどん上乗せされます。「どこまで倍率が伸びるのか」というドキドキ感を味わえるのも、『デッド・オア・アライブ・サルーン』の大きな魅力です。
トランプのいずれかのカードが出現した時点でゲーム終了です。見事に賭けが的中していれば、その時点までに伸びていた倍率にしたがって配当を獲得できます。
デッド・オア・アライブ・サルーンの攻略法!データを分析すると勝率は高くなる?
『デッド・オア・アライブ・サルーン』で当たりが出るか否かはすべて運次第です。しかし完全なギャンブルとまでは言い切れず、賢く攻略法を駆使してプレイすれば稼げる可能性は高くなります。
具体的に『デッド・オア・アライブ・サルーン』で賭けるのにおすすめの攻略法を詳しく紹介します。
各カードの出現確率を知ろう
トランプのカードはすべて出現確率が同じです。いずれも約1.92%の出現率となっており、スートや数字によって出やすさや出にくさはありません。
またトランプ以外のカードの内訳と出現確率は以下の通りとなります。
倍率 | 枚数 | 出現確率 |
---|---|---|
20倍 | 20枚 | 19.2% |
30倍 | 19枚 | 18.2% |
50倍 | 3枚 | 2.89% |
100倍 | 1枚 | 0.96% |
ダブル | 3枚 | 2.89% |
バウンティ | 6枚 | 5.76% |
またトランプカードの出現率は50%、トランプ以外のカードの出現率はそれぞれ50%です。つまり2回に1回は、ディーラーが配布する1枚目のカードがトランプのカードであり、20倍配当しかもらえないということを覚えておきましょう。
カードカウンティングは無意味な攻略法
バカラやブラックジャックなどのカードゲームでは、「カードカウンティング」という手法を活用することで勝率が上がると言われています。しかし『デッド・オア・アライブ・サルーン』ではゲームが終わる度にデッキがシャッフルされてしまうので、頑張ってカードカウンティングをしたところで何も意味はありません。
したがって番号を選ぶ際は、「このカードはすでに出現したから」などとは考えず、自分の直感を信じて選ぶようにしましょう。
攻略法①的中時の利益を確実にしたいなら同時ベットは19枚以下
『デッド・オア・アライブ・サルーン』の最低配当は20倍なので、確実に利益を出すなら1回あたりでベットするカードの枚数は19枚以下にしましょう。的中するカードは1枚しかないので、21枚以上に同時ベットしたラウンドで配当倍率の上乗せがなかった場合、配当金額がベット金額を下回る「トリガミ」になってしまいます。
もちろん賭ける枚数が少ない分、的中率が低くなるという難点はありますが、当たれば必ず利益を獲得、さらに倍率が大きく伸びていれば一気に高額賞金を手にできます。
攻略法②トリガミのリスクを負っても高配当を逃したくないなら多くのカードに同時ベット
『デッド・オア・アライブ・サルーン』では勝利倍率が伸びた時に的中させないことには稼げません。したがってせっかく倍率が伸びた時に必ず恩恵を得るために、トリガミになるリスクを負ってでも多くの数字にベットしておくのもおすすめです。
例えばすべての数字に同時にベットしておくというような賭け方も良いでしょう。すべての数字に賭けた場合、どんな結果になっても必ず配当を得られます。倍率が上乗せされて60倍以上になっていれば、利益確定です。
過去のゲーム履歴を見る限り、60倍以上の配当が生まれることはさほど珍しくもありません。
思うように配当倍率が伸びないという場合には、外れるたびに小額ずつベット額を増額するのもおすすめです。ベット額を大きくして高倍率のマルチプライヤーが絡んだ場合、それまでの損失を一掃できるレベルの高額配当を1回の賭けで手に入れることもできます。
攻略法③好きな数字だけ(合計4つ)にベットし続ける(勝率80%の必勝法あり)
ある程度大きな連敗を許容できるのであれば、同じ数字(合計4つ)だけに絞って賭けるのもおすすめです。同じ数字だけに賭ける場合の的中率は7.69%、一方で外れる確率は92.31%となります。もちろん確率は低いので、なかなか当たりは出ません。
しかしベット回数を多くすれば、必然的に的中率は高まります。
ベット回数 | 勝率 |
---|---|
1回目 | 7.69% |
2回目 | 14.79% |
3回目 | 21.35% |
4回目 | 27.4% |
5回目 | 32.98% |
6回目 | 38.14% |
7回目 | 42.9% |
8回目 | 47.29% |
9回目 | 51.34% |
10回目 | 55.09% |
11回目 | 58.54% |
12回目 | 61.73% |
13回目 | 64.67% |
14回目 | 67.39% |
15回目 | 69.9% |
16回目 | 72.22% |
17回目 | 74.35% |
18回目 | 76.33% |
19回目 | 78.15% |
20回目 | 79.83% |
20連敗を許容できるならば、同じ数字に賭け続ける勝率は約80%ということです。後はどのタイミングで当たりが出ても必ず利益が出るように、以下の通りベット額を変動させるようにしましょう。
ベット回数 | 1つの数字のベット額 | 合計ベット額 | 負けた場合の累計損失 | 勝った場合の利益 |
---|---|---|---|---|
1回目 | 1 | 4 | ▲4 | 16 |
2回目 | 1 | 4 | ▲8 | 12 |
3回目 | 1 | 4 | ▲12 | 8 |
4回目 | 1 | 4 | ▲16 | 4 |
5回目 | 2 | 8 | ▲24 | 16 |
6回目 | 2 | 8 | ▲32 | 8 |
7回目 | 4 | 16 | ▲48 | 32 |
8回目 | 4 | 16 | ▲64 | 16 |
9回目 | 8 | 32 | ▲96 | 64 |
10回目 | 8 | 32 | ▲128 | 32 |
11回目 | 16 | 64 | ▲192 | 128 |
12回目 | 16 | 64 | ▲256 | 64 |
13回目 | 32 | 128 | ▲384 | 256 |
14回目 | 32 | 128 | ▲512 | 128 |
15回目 | 64 | 256 | ▲768 | 512 |
16回目 | 64 | 256 | ▲1024 | 256 |
17回目 | 128 | 512 | ▲1536 | 1024 |
18回目 | 128 | 512 | ▲2048 | 512 |
19回目 | 256 | 1024 | ▲3072 | 2048 |
20回目 | 256 | 1024 | ▲4096 | 1024 |
当たるタイミングにもよりますが、最小でも4単位分の利益が出ます。また上記のケースはあくまでも「デフォルトの20倍配当だったケース」です。仮に的中時に倍率が上乗せされていれば、ずっと大きな賞金を獲得することもできます。
攻略法④直近で20倍配当が連続している時は大きくベットする
『デッド・オア・アライブ・サルーン』のゲーム画面右下には直近のゲーム履歴30回分が表示されます。
注目すべきは倍率です。仮に一切の倍率上乗せがない20倍配当が何度も連続している場合には、「そろそろ高倍率が適用されるチャンス」と考えて、思い切って全部のカードに同時にベットするのも良いでしょう。
というのも理論上は50%の確率で倍率が上乗せされるためです。何度も上乗せなしが続いている場合は、そろそろ倍率の上乗せラウンドがあると推測できます。逆もしかりで、何度も連続して倍率の上乗せがあった場合は、そろそろ上乗せなしの20倍配当しかもらえないラウンドが訪れると判断しましょう。
デッドオアアライブサルーンまとめ
『デッド・オア・アライブ・サルーン』は的中率こそ低いものの、当たれば最低でも20倍、さらに頻繁に100倍以上の配当が出るライブゲームです。大きく稼ぐためには、いかに倍率が伸びたラウンドでカードを的中させられるかが重要となります。
お得に稼げるチャンスを逃さないためには、1回のラウンドでなるべく多くのカードに同時にベットすることが重要です。極端な話、トリガミになるリスクを負ってでもすべてのカードにベットするのも良いでしょう。
当たりが出るまではジリジリと資金がすり減る厳しい展開になるだけに、オンラインカジノ各社が提供しているボーナスをうまく活用するのもおすすめです。