MENU
  • オンカジ初心者ガイド
    • オンカジランキング
    • オンカジ入出金方法
  • オンカジ一覧
    • ビットカジノ
    • カジノシークレット
    • ワンダーカジノ
    • スポーツベットアイオー
    • スナッチカジノ
    • ベラジョンカジノ
    • エルドアカジノ
    • 遊雅堂(ゆうがどう)
    • ミスティーノ
    • ライブカジノアイオー
    • カジノフライデー
    • アロハシャーク
    • ラッキーニッキー
    • クラウドベット
    • プレイオジョ
    • ボンズカジノ
    • コンクエスタドールカジノ
    • テッドベットカジノ
    • カジノデイズ
    • ベットレベルズ
    • ユースカジノ
    • ミラクルカジノ
    • ウィニングキングス
    • ヴェラカジノ
  • スロット一覧
    • プロバイダーリスト
      • BigTimeGaming
      • ELK Studios
      • Gamomat
      • Golden Hero
      • HACKSAW
      • iSOFTBET
      • Microgaming
      • NETENT
      • Nolimit City
      • Play’n Go
      • Playtech
      • PocketGamesSoft
      • Pragmatic Play
      • Push Gaming
      • QUICKSPIN
      • RED TIGER
      • Relax Gaming
      • Thunderkick
      • Yggdrasil
  • お問い合わせ
  • 公式配信者
  • 掲示板
    • 掲示板の使用方法
カジノフロンティア
  • オンカジ初心者ガイド
    • オンカジランキング
    • オンカジ入出金方法
  • オンカジ一覧
    • ビットカジノ
    • カジノシークレット
    • ワンダーカジノ
    • スポーツベットアイオー
    • スナッチカジノ
    • ベラジョンカジノ
    • エルドアカジノ
    • 遊雅堂(ゆうがどう)
    • ミスティーノ
    • ライブカジノアイオー
    • カジノフライデー
    • アロハシャーク
    • ラッキーニッキー
    • クラウドベット
    • プレイオジョ
    • ボンズカジノ
    • コンクエスタドールカジノ
    • テッドベットカジノ
    • カジノデイズ
    • ベットレベルズ
    • ユースカジノ
    • ミラクルカジノ
    • ウィニングキングス
    • ヴェラカジノ
  • スロット一覧
    • プロバイダーリスト
      • BigTimeGaming
      • ELK Studios
      • Gamomat
      • Golden Hero
      • HACKSAW
      • iSOFTBET
      • Microgaming
      • NETENT
      • Nolimit City
      • Play’n Go
      • Playtech
      • PocketGamesSoft
      • Pragmatic Play
      • Push Gaming
      • QUICKSPIN
      • RED TIGER
      • Relax Gaming
      • Thunderkick
      • Yggdrasil
  • お問い合わせ
  • 公式配信者
  • 掲示板
    • 掲示板の使用方法
登録
会員登録
  • オンカジ一覧
  • 掲示板の登録方法
  • 掲示板
カジノフロンティア
  • オンカジ初心者ガイド
    • オンカジランキング
    • オンカジ入出金方法
  • オンカジ一覧
    • ビットカジノ
    • カジノシークレット
    • ワンダーカジノ
    • スポーツベットアイオー
    • スナッチカジノ
    • ベラジョンカジノ
    • エルドアカジノ
    • 遊雅堂(ゆうがどう)
    • ミスティーノ
    • ライブカジノアイオー
    • カジノフライデー
    • アロハシャーク
    • ラッキーニッキー
    • クラウドベット
    • プレイオジョ
    • ボンズカジノ
    • コンクエスタドールカジノ
    • テッドベットカジノ
    • カジノデイズ
    • ベットレベルズ
    • ユースカジノ
    • ミラクルカジノ
    • ウィニングキングス
    • ヴェラカジノ
  • スロット一覧
    • プロバイダーリスト
      • BigTimeGaming
      • ELK Studios
      • Gamomat
      • Golden Hero
      • HACKSAW
      • iSOFTBET
      • Microgaming
      • NETENT
      • Nolimit City
      • Play’n Go
      • Playtech
      • PocketGamesSoft
      • Pragmatic Play
      • Push Gaming
      • QUICKSPIN
      • RED TIGER
      • Relax Gaming
      • Thunderkick
      • Yggdrasil
  • お問い合わせ
  • 公式配信者
  • 掲示板
    • 掲示板の使用方法
大型定期ボーナスハント開幕!!詳細はここをタップ!
  1. ホーム
  2. オンカジ初心者ガイド
  3. ブックメーカーで賭けられるeスポーツの種類は?オッズの種類と賭け方を徹底解説!

ブックメーカーで賭けられるeスポーツの種類は?オッズの種類と賭け方を徹底解説!

2023 1/21
オンカジ初心者ガイド
2022年8月21日 2023年1月21日

ブックメーカーでは、様々なスポーツにベットできる魅力があります。また、一見するとスポーツのジャンルとは思えないようなものがベットの対象となっている特徴があります。

昨今、スポーツとして認知されつつあるeスポーツについても、スポーツベットの対象となっているのをご存じでしょうか?もはや、リアルなスポーツと同じように取り扱われるeスポーツにベットすれば、盛り上がること間違いありません!

この記事では、eスポーツのベットに関する以下のような情報を紹介しています。

  • ブックメーカーのeスポーツの概要
  • ブックメーカーで賭けられるeスポーツの種類
  • ブックメーカーでeスポーツへベットする方法
  • ブックメーカーで賭けるeスポーツの選び方と人気のゲーム
  • ブックメーカーでeスポーツに賭けられるおすすめのカジノ

ブックメーカーでベットできるeスポーツのことをより詳しく知れば、よりスポーツベットを楽しめるでしょう。では、早速eスポーツのベットについて学んでいきましょう!

目次

ブックメーカーのeスポーツとは?

eスポーツとは、エレクトロニック・スポーツの略であり、広義で言えば電子機器を用いておこなう娯楽や競技、スポーツ全般を指す言葉です。ただし、ブックメーカーをはじめとして、一般社会でもeスポーツはコンピューターゲームやビデオゲームを使用した対戦をスポーツ競技として捉える際の名前となります。

eスポーツというフレーズが誕生したと言われているのが、2000年の事です。2020年10月には、WCGC (World Cyber Games Challenge)が開催されて、大きな話題を呼びました。

それ以前の1990年代には、ストリートファイター2を筆頭に日本で格闘ゲームがブームになり、同時に欧米ではPGLやCPL等プレイヤーのプロ化が始まりました。また、インターネットの普及によってゲームのスポーツ化が加速したのです。

その後、毎年のように世界大会が各国でおこなわれている中で、2007年に日本eスポーツ協会設立準備委員会が発足しています。そして、2014年に一般社団法人 日本eスポーツ協会(JeSPA)が設立されて以降、eスポーツに関する関連する団体が続々と誕生しました。

eスポーツの市場規模を見ると、2018年が48億円程度であったのに対して、2024年には180億円まで拡大するとみられています。今後の成長が見込まれるジャンルとなっており、日本でも多くのプロゲーマーが誕生しています。

日本でも新たな職業として注目されており、競技人口は世界で1億人を超えている状況です。海外では、賞金総額10億円以上の規模の大きい大会が開催されており、プロゲーマーを目指すための学校も存在しています。

以上のように、eスポーツは一般的な知名度も高まっており、ブックメーカーとしても無視できない存在となっています。

ブックメーカーで賭けられるeスポーツの種類

ブックメーカーでベットできるeスポーツを想像する場合、サッカーや野球などのゲームの結果が思いつくことでしょう。ただし、実際には以下のようなジャンルのeスポーツにベットできます。

  • FPS/TPS
  • RTS
  • MOBA
  • 格闘ゲーム
  • パズルゲーム
  • スポーツゲームやレーシングゲーム

各ジャンルの概要について、詳しく見ていきましょう。

FPS/TPS

FPSとは、ファーストパーソンシューティング(一人称視点)という意味で、主人公と同じ視点で操作するシューティングゲームを指します。一方で、TPSはサードパーソンシューティング(三人称)の意味で、主人公の後方視点で操作するシューティングゲームのことです。

FPSやTPSは、特に海外で人気の高いジャンルであり、主に銃を使用したシューティングゲームです。他にも、刃物や鈍器を使用するケースもあり、正確に言えばシューティングではなくアクションゲームの場合もあります。

FPSやTPSは、視点が異なるだけであり、基本的には非日常的なシーンで銃などで相手を倒していくのが主なゲームの目的となります。リアルな描写のあるゲームも多く、年齢制限がかけられているのが一般的です。

また、一人プレイではなく協力してのプレイや対戦プレイも可能であります。eスポーツでは、主に対戦形式のプレイに対してベットするケースが多いです。

ベット対象となる主なゲームとしては、以下のようなものがあります。

  • CS(カウンターストライク)シリーズ
  • CoD(コールオブデューティー)
  • VALORANT(ヴァロラント)
  • オーバーウォッチ
  • レインボーシックス
  • Fortnite(フォートナイト)
  • PUBG
  • スプラトゥーン
  • 荒野行動

中でも、Fortnite(フォートナイト)は絶大な人気を誇るゲームとして、eスポーツでも愛されています。

RTS

RTSはリアルタイムストラテジーの略であり、複数のキャラクターを操作しつつ敵チームと対戦して、敵の本拠地を破壊したり制圧したりすることを目指すゲームのジャンルです。プレイヤーは、自チームの全てのキャラクターをリアルタイムで操作して、陣地を奪い合います。

アクションゲームと似たイメージで、じっくりと考えて操作するよりも、瞬時に戦況を判断して戦略を練るのが求められます。イメージとしては、ターンという要素がなくなった将棋や囲碁などのシステムとなります。

各ユニットの能力などのシステム面を把握して把握しながら経験を積む必要があり、またマルチタスクにより局地的ではなく全体を俯瞰してコマンドを入力していく能力が問われます。

スポーツベットの中でも、特に人気が高く以下のようなゲームが対象となります。

  • クラッシュ・ロワイヤル
  • ウォークラフト3(Warcraft III)
  • スタークラフト2(StarCraft II)
  • エイジ・オブ・エンパイア(Age of Empires)シリーズ

MOBA

MOBAとは、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナの略であり、RTSから派生したゲームのジャンルです。RPGやアクションと比較すると、ジャンルが確立されたのが若干遅く、原形が登場したのは2003年頃です。

MOBAは、主に3対3や5対5などのチームに分類されて、互いの拠点を攻撃し合います。マップにはレーンと呼ばれる3本のルートが存在し、多数の防衛施設が設置されています。

両チームはお互いに相手チームの領域に侵攻して、防衛施設を破壊して最終的に本拠地陥落を狙っていきます。ただし、攻めるだけでなく防御しなければならない場合もあり、相手の猛攻を凌いで反撃するなど、スリリングさを味わえるのも魅力的です。

プレイヤーひとりが単体のキャラクターを操作するのがMOBAであり、RTSではプレイヤーひとりで多数のキャラクターを操作する違いがあります。また、RTSで存在する基地の建築などの操作が不要で、よりアクションに特化しています。

MOBでは、主に以下のようなゲームが人気です。

  • Dota2
  • League of Legends
  • Arena of Valor
  • Hero of the Storm
  • SMITE

格闘ゲーム

日本で特に人気の高いジャンルが、格闘ゲームです。特に、ストリートファイターシリーズは新作が登場すると世界中で大きな話題を呼ぶことも多いです。世界よりも、日本の格闘ゲームの方が人気があり、特に以下のゲームが人気となっています。

  • ストリートファイターシリーズ
  • KOF(キングオブファイターズ)シリーズ
  • 鉄拳シリーズ
  • バーチャファイターシリーズ
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ

基本的には、1対1で相手必殺技などを繰り出しながら、相手の体力をゼロにするゲームとなります。コンボの要素があり、一発逆転も狙えて派手な技で勝利したときの盛り上がりは格別なものがあります。

ストリートファイターを使用した格闘ゲーム世界最大の大会であるEVO(The Evolution Championship Series)は、毎年世界中から注目を集めている状況です。ブックメーカーでも、大会を対象としたベットが多く見られます。

パズルゲーム

パズルゲームは、いわゆる落ちゲーと呼ばれている、絵柄を合わせて消していくゲームです。代表的なパズルゲームには、以下があります。

  • テトリスシリーズ
  • ぷよぷよシリーズ

なお、スマホゲームとして人気のあるパズル&ドラゴンなどのゲームもパズルゲームにジャンルされますが、ブックメーカーで用いられる事は少ないです。

対戦形式で、一発逆転の連鎖を繰り出したときの盛り上がりは格別なものがあります。

スポーツゲームやレーシングゲーム

スポーツゲームやレーシングゲームは、リアルなスポーツベットの対象となるスポーツが対象となる場合が多いです。また、2021年5月には、IOC(国際オリンピック委員会)が初めてeスポーツの大会として「オリンピック・バーチャルシリーズ」を主催しました。

野球や自転車、ボート、セーリング、自動車競技が対象となり、大きな盛り上がりを見せています。今後は、eスポーツがオリンピック競技になるのは時間の問題でしょう。

ブックメーカーで用いられるゲームのタイトルは、以下の通りです。

  • FIFAシリーズ
  • NBAシリーズ
  • パワプロ
  • グランツーリスモSPORT

ブックメーカーでeスポーツへ賭けるときに知っておいた方がいいこと

ブックメーカーでeスポーツへ賭ける前に、知っておくべきポイントがあります。具体的には、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • eスポーツへの賭け方
  • ベッティングオッズの意味
  • ブックメーカーの仕組み

各ポイントについて、詳しく見ていきます。

eスポーツへの賭け方

eスポーツに賭けるためには、まずはどのブックメーカーサービスを使用するかを決めます。おすすめのスポーツベットサービスについては、後ほど詳しく解説します。

ここでは、有名なスポーツベットioでベットする方法を紹介します。

システムにログインする

はじめに、スポーツベットアイオーの公式サイトにアクセスします。

スポーツベットio
スポーツベットio公式サイト
スポーツベットioにアクセス

そして、画面右上の「ログイン」ボタンをクリックしましょう。

スポーツベットio公式サイト
スポーツベットio公式サイト

上記画面で、ユーザー名またはメールアドレスとパスワードを入力して、「サインイン」ボタンをクリックすればログイン完了です。

ベットする資金を入金する

スポーツベットアイオーにログインしたら、ベットする資金を入金処理しなければなりません。ログイン直後の画面で、「入金」ボタンをクリックしてください。

スポーツベットio公式サイト

スポーツベットアイオーでは、暗号資産と日本円で入金できます。希望する入金方法を選んで、入金処理してください。

詳しい入金方法はこちら
スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)【2023年最新版】評判や口コミ、登録方法や入出金方法までを徹底… この記事を読めば、 スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の評判や口コミレビュー スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の登録方法 スポーツベットアイオー(Sportsbet…

ベット対象のeスポーツを選択する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: be479bb0ef9c8daa639366f60acf05e3-1024x504.jpg
スポーツベットio公式サイト

入金が完了したら、実際にベットするスポーツを選択します。画面上部にあるスポーツの中から、eスポーツをクリックします。

eスポーツ
スポーツベットio公式サイト

eスポーツをクリックする、上記のような画面が表示されます。上部のタブには対象となるゲームの一覧が表示されるので、希望するゲームをクリックしてください。

Dota2
スポーツベットio公式サイト

Dota2をクリックすると、上記のような画面となり現在ベット可能な試合の一覧が表示されます。

賭けたいオッズを選ぶ

開催予定の試合が表示された中で、ベットしたい対戦を選びます。

なお、基本的には勝利する方をベットするのが一般的ですが、ハンディキャップマッチもおこなわれる場合があります。

Dota2
スポーツベットio公式サイト

上記では、Into the Breachが「2.25」、IVYが「1.55」のオッズとなります。Into the Breachの勝利を予想する場合、「2.25」をクリックしてください。

賭け金を入力してベットを確定させる

賭けたいベットをクリックすると、以下のような画面が表示されます。

ベット先が間違えていない場合は、「賭け金を設定」箇所をクリックして、賭け金を入力します。そして、「プレースベット」ボタンをクリックすればベット完了です。

あとは、試合結果を楽しみに待ちましょう。

ベッティングオッズの意味

ブックメーカーでは、オッズを以下の方式で表示しています。

  • デシマル
  • フラクショナル
  • アメリカン式

表示形態とは微妙に異なりますが、どれも同じ意味を持っており、すべてのオッズは何かが起こる確率を表すものです。オッズが低い場合、多くの方がベットしていることを意味しており、確率論的には勝つ可能性が高いです。

ただし、スポーツベットの場合は胴元となるブックメーカーサービスが5%程度の手数料を控除しており、単純計算で言えば全員が勝てるわけではありません。

低いオッズにベットすることは、勝つ確率が高いものの回収率は低くなり、より多く回収しようとして高額のベットをおこなってハズレた場合の損害は大きいです。一方で、オッズが高い場合は勝利する可能性が低いものの、もし的中した場合の回収率は高められます。

ブックメーカーでは、1ベットあたりどれぐらいの利益を期待できるかを示す期待値を意識することが重要です。期待値は、以下の計算式で算出できます。

期待値 = (勝率)×(1ベットあたりの利益)- (1-勝率)×(賭け金)

ブックメーカーの仕組み

eスポーツでベットするために、ブックメーカー自体の仕組みを理解するのも重要です。大まかに言えば、対象となるスポーツに対してどのようなベット方法を提供して、それに対してベットしてもらいます。

そして、ベットされた総資金からスポーツベットサービスが手数料を控除して、残りの金額を的中者が分け合う形です。なお、手数料の控除率は、各ブックメーカーサービスにより異なります。

よって、なるべく控除率の低いサービスを選定するのが良いでしょう。もし、予想が的中した場合、オッズに対してベットした金額をかけた金額が返還されます。

なお、ベット方法によっては特定の試合結果となった場合に、賭け金が返還されます。例えば、サッカーの試合で勝敗を予想するベットに対して、引き分けとなった場合は無効となって返還される形です。

ブックメーカーサービスによっては、ブーストと呼ばれるサービスがあり、ブースト機能を使用すればオッズをアップさせることも可能です。

ブックメーカーで賭けるeスポーツを選ぶ重要性

ブックメーカーで賭けるeスポーツを選ぶ場合、適当に選んでもハズレてしまう可能性が高いです。eスポーツを選ぶポイントとして、以下のような点を重視してください。

  • データが豊富であること
  • 運の要素が低く実力通り決まること
  • ベット方法が豊富であること

各ポイントについて、詳しく見ていきましょう。

データが豊富であること

スポーツベットにおいて、データはとても重要な予想ポイントです。過去の対戦成績や直近の結果などを加味して、試合の予想をおこないます。

データが何もなく直感で予想するのは危険であり、またデータの信頼性や期間も重要なポイントです。eスポーツにベットする場合も、対象となるゲームなどでどれだけのデータがあり、それが信頼できるものであるのかを判断してください。

運の要素が低く実力通り決まること

スポーツでも、実力通り決まりやすいスポーツがあれば、運の要素が強いスポーツもあります。運の強い要素があるスポーツの場合、データを用いて予想してもハズレてしまうリスクが高いです。

よって、ゲーマーの実力通りに決まりやすいゲームを選定して、ベットするのがベターです。

ベット方法が豊富であること

eスポーツのベットの場合、通常のスポーツベットと異なりベット方式が少ない場合が多いです。シンプルに、勝利するチームやゲーマーを予想する方法が主流ですが、より幅広いベットに対応したゲームを選ぶのもおすすめです。

特に、ハンディキャップの場合はオッズが高くなりがちで狙い目のベット方法となります。また。キャッシュアウトと呼ばれる、試合途中の結果で的中を確定できる仕組みが提供されていると、より勝率を高められます。

ブックメーカーのeスポーツで人気のゲーム

ここでは、ブックメーカーで提供されているeスポーツの中で、特におすすめの以下のゲームを紹介します。

  • CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)
  • League of Legend (リーグ・オブ・レジェンド)
  • Dota 2(ドータトゥー)
  • Overwatch(オーバーウォッチ)
  • FIFA21(フィファ21)

ゲームの特徴などを理解して、的中に近づきましょう。

CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)

STEAM公式サイト

CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)は、Valveが提供しているファーストパーソンシューティングゲームです。リアル系FPSジャンルにおいて古参格と言われており、高い人気を誇っています。

プレイヤーはテロリストチームとカウンターテロリスト部隊に分類され、激しいバトルを繰り広げます。公平性を重視しており、システムはとてもシンプルで独自のスキルなどはないため、ブックメーカーの対象としても最適です。

2019年には初の世界大会となる「OMEN Challenger Series」が、インドネシアのジャカルタで開催されて、初代チャンピオンにオーストラリアのチームが輝いています。ピーク時には同時接続数が67万人を超えており、現在シリーズのメインストリームとなっています。

League of Legend (リーグ・オブ・レジェンド)

RIOTGAMES公式サイト

League of Legend (リーグ・オブ・レジェンド)は、5対5のチーム戦でバトルを繰り広げるMOBAゲームです。1体のキャラクターを操作しつつ、お金や経験値などのリソースを増やしながら、自キャラを強化してバトルを有利に進めていきます。

チャンピオンという固有スキルを持った100種類以上のキャラクターから希望するキャラクターを作成し、相手陣地でネクサスと呼ばれる本拠地を破壊するゲーム内容です。

eスポーツの中でも特に人気があり、プレイヤー人口が一時期1億人を超えて世界各国で遊ばれています。公式プロリーグも世界各地に存在し、プロチームの頂点を決めるMSIやWorldsなどの国際大会は、大きな盛り上がりを見せています。

なお、LeagueUという学生向けプログラムがあり、「全日本学生LoL選手権」という大会を開催しており、eスポーツの普及に一役買っているのも特徴的です。

Dota 2(ドータトゥー)

STEAM公式サイト

Dota 2(ドータトゥー)は、CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)と同じSTEAMが提供しているゲームです。MOBAのジャンルではLeague of Legend (リーグ・オブ・レジェンド)と双璧をなす人気があります。

基本的に敵の拠点に攻めるというゲーム内容は、League of Legend (リーグ・オブ・レジェンド)と大きな違いはありませんが、Dota 2(ドータトゥー)の方がアイテムの豊富であり、自在性も高く個性が強いゲームです。

Dota 2(ドータトゥー)の腕を競う世界大会である「The International」は、2019年大会の賞金総額が3,400万ドル以上という圧倒的なものであり、大きな話題を呼びました。

Overwatch(オーバーウォッチ)

Overwatch公式サイト

Overwatch(オーバーウォッチ)は、PCだけでなくプレイステーションやSwitchなどでも遊べるゲームです。最大の特徴は、プレイヤーが操作するキャラクターが全員同じ性能というわけではなく、特性が異なる21名のヒーローから選択できる点にあります。

ヒーローにより、さまざまな武器やスキルを持っており、キャラを替えればまた違ったプレイを楽めます。また、各ヒーローはそれぞれ得意とする戦術があり、最大4種類のロール(役割)を振り分け、個々の得意分野を生かして味方と連係してプレイが可能です。

シリーズ第2弾となるOverwatch(オーバーウォッチ)2が2022年10月5日にサービス開始予定となり、さらに注目を集めています。欧米やや韓国、中国、日本ではプロチームが結成されており、プロリーグ「オーバーウォッチ・リーグ」やワールドカップなども開催されています。

FIFA21(フィファ21)

FIFA21公式サイト

FIFA21は、エレクトロニック・アーツ社が発売する国際サッカー連盟公認のサッカーゲームです。eスポーツではFPSやMOBAが圧倒的な人気を誇り、スポーツ系ジャンルはあまり人気がないのは事実です。

ただし、世界的なスポーツであるサッカーを題材としているFIFA21は別格の存在であり、多くのブックメーカーサービスで採用されています。2019年には「FIFA eWorld Cup Grand Final」がイギリスのO2アリーナで開催されて、大盛況のまま終了しています。

2020年には「Stay and Play Cup」という、実際の選手がチームを代表して参加する大会も開催され、大きな話題を呼びました。FIFA公認のゲームだけに、有名選手も実名で登場する点も魅力となり、選手の能力も忠実に再現されています。

ブックメーカーでeスポーツに賭けられるおすすめのカジノ

ブックメーカーでeスポーツに賭けられる、おすすめのサービスとして以下6つが挙げられます。

  • スポーツベットアイオー
  • クラウドベット
  • ビットカジノ
  • ボンズカジノ
  • コンクエスタドールカジノ
  • 遊雅堂(ゆうがどう)

各サービスの特徴について、詳しく解説します。

スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)

スポーツベットio公式サイト

スポーツベットアイオーは、eスポーツだけでなく様々なスポーツを対象としてベットできるサービスです。競馬のスポーツベットに力を入れており、日本では購入できない馬券を購入できると好評です。

試合のベットを自分で上げられるブーストに対応しており、自信があるベットにブーストをかけて、さらに利益をアップできます。ビットコインでそのままベットできるなど、入金面にも力を入れています。

大半のeスポーツでライブストリーミング機能により、観戦が楽しめるメリットがあります。また、メジャーなゲームはすべて網羅しており、eスポーツのベットにも最適なサービスです。

あわせて読みたい
スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)【2023年最新版】評判や口コミ、登録方法や入出金方法までを徹底… この記事を読めば、 スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の評判や口コミレビュー スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)の登録方法 スポーツベットアイオー(Sportsbet…

クラウドベット(Cloudbet)

クラウンベット公式サイト

クラウンベットは、ビットコインを筆頭とした暗号資産でオンラインカジノを遊べるサービスです。登録するだけで、最大5BTCのウェルカムボーナスがあるので、少額資金で遊べる点も魅力的です。

基本的に本人確認が不要であり、入金や出金をスピーディーにおこなえる点も、クラウンベットの特徴となります。仮想通貨特化型カジノならではの利点です。世界中で開催されている約30種類のスポーツにベット可能で、オッズの種類は平均的ですが、高いオッズになりやすい特徴があります。

eスポーツについては、Dota2やスタークラフトなど、メジャーなものから、最新ゲームまで多彩なラインナップとなっています。

あわせて読みたい
クラウドベット(Cloudbet)【2023年最新版】評判や口コミ、登録方法や入出金方法までを徹底解説 この記事を読めば、 クラウドベット(Cloudbet)の評判や口コミレビュー クラウドベット(Cloudbet)の登録方法 クラウドベット(Cloudbet)の入出金方法 クラウドベット(Clou…

ビットカジノ(Bitcasino.io)

ビットカジノ公式サイト

ビットカジノは、暗号資産の入金に特化したサービスを提供しています。以下のような暗号資産の入金に対応しており、入金しやすいメリットがあります。

  • BTC
  • ETH
  • ADA
  • UTROG
  • デザー
  • リップル
  • ライトコイン

また、出金は銀行口座にも可能であり、日本円で引き出せる点も特徴となります。スポーツベットだけでなく、オンラインカジノは3,300種類以上のゲームを楽しめます。

ボーナスで得た賞金に対して出金条件が厳しくなく、手軽に出金可能です。Evil Geniusesとオフィシャルパートナーシップを締結しており、eスポーツへ力を入れている点も魅力的です。

あわせて読みたい
ビットカジノ(Bitcasino.io)【2023年最新版】評判や口コミ、登録方法や入出金方法までを徹底解説 この記事を読めば、 ビットカジノ(Bitcasino.io)の評判やレビュー ビットカジノ(Bitcasino.io)の登録方法 ビットカジノ(Bitcasino.io)の入出金方法 ビットカジノ(Bitcas…

ボンズカジノ

ボンズカジノ公式サイト

2020年にオープンしたばかりのボンズカジノは、多くのプレイヤーから高い評価を得ているサービスです。キュラソー領のライセンスを取得しており、一定の信頼性があります。

メインはオンラインカジノサービスですが、スポーツベットにも力を入れておりメジャーなスポーツからマイナースポーツまで、ベット可能です。ボンズカジノではVIPシステムが採用しており、ランクに応じて各種特典を得られます。

また、以下のようなボーナスも用意されています。

  • 登録ボーナス
  • 入金ボーナス
  • キャッシュバック
  • リベートボーナス

eスポーツの種類も多く、さらにリスクなしベットを活用すれば、ベットが負けになった場合でも賭け金額が返還される点が魅力的です。

あわせて読みたい
ボンズカジノ(BonsCasino)【2023年最新版】評判や口コミ、登録方法や入出金方法までを徹底解説 ボンズカジノ(BonsCasino)の評判やレビュー ボンズカジノ(BonsCasino)の登録方法 ボンズカジノ(BonsCasino)の入出金方法 ボンズカジノ(BonsCasino)の出金速度 ボンズカ…

コンクエスタドールカジノ

コンクエスタドール公式サイト

コンクエスタドールカジノは、初心者からプロまで様々な方が楽しめるブックメーカーサイトです。2021年の10月に日本市場に参加したばかりですが、知名度急上昇中です。

キャッシュバックとリベートボーナスが特に好評で、VIPレベルにより還元率が変動する仕組みとなっています。プレイ回数と入金額によっては、多くのボーナスを獲得できるので少ない手元資金でもスポーツベットを楽しめます。

入金方法が豊富で、クレジットカードだけでなくタイガーペイにも対応していて便利です。初心者でも参加しやすいトーナメントが多数開催されており、またeスポーツの種類も多い注目のサービスです。

あわせて読みたい
コンクエスタドールカジノ【オンカジ2023年最新版】評判や登録方法、入出金方法までを徹底解説 この記事を読めば、 コンクエスタドールカジノの評判やレビュー コンクエスタドールカジノの登録方法 コンクエスタドールカジノの入出金方法 コンクエスタドールカジノ…

遊雅堂(ゆうがどう)

遊雅堂公式サイト

遊雅堂(ゆうがどう)は、ホームページの構成など見ても日本人に優しいサービスを提供している印象です。最大の特徴は、ブックメーカーサービスとしては珍しく、日本円での入出金に対応している点が挙げられます。

通常、オンラインカジノではドルやユーロ、暗号資産で入出金するのが一般的です。日本人ユーザーからすると利用しにくいのが事実ですが、遊雅堂では日本円で入金できるので便利です。

アカウント認証前でも20万円以内であれば出金可能など、手軽に遊べる仕組みが満載です。eスポーツにも徐々に力を入れており、今後のサービス発展に期待したいところです。

あわせて読みたい
遊雅堂(ゆうがどう)【2023年最新版】評判や口コミ、登録方法や入出金方法までを徹底解説 この記事を読めば、 遊雅堂(ゆうがどう)の評判や口コミレビュー 遊雅堂(ゆうがどう)の登録方法 遊雅堂(ゆうがどう)の入出金方法 遊雅堂(ゆうがどう)の出金速度 …

eスポーツでベッティングを楽しもう!

eスポーツは1つのジャンルとして確立しつつあり、既に1億円プレイヤーも多く登場しています。スポーツベットの対象としても最適で、多くのブックメーカーサービスでも取り扱っています。

ぜひ、お気に入りのeスポーツを見つけて、ブックメーカーサービスでベッティングを楽しみましょう。

★限定イベント随時開催★

掲示板登録方法
オンカジ初心者ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @CasinoFrontier Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ワンダーカジノ(Wonder Casino)の登録方法を図解で徹底解説
  • オンカジ(オンラインカジノ)で使える出金(換金)手段一覧と出金が早いおすすめのカジノトップ5

この記事を書いた人

カジノフロンティア運営チームのアバター カジノフロンティア運営チーム

オンラインカジノ歴10年以上。現地の調査員から最新の情報を入手し、他には出回らないような内部情報なども知る伝手があります。入金不要ボーナスは過去最高で賭け条件120倍をクリアするなどボーナスの種類ごとの攻略についても実績があり、当サイトの攻略記事にて惜しみなく公開しています。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 入金不要ボーナスまとめアイキャッチ
    入金不要ボーナス一覧【全13サイト徹底解説】
    2023年2月3日
  • インカジとオンカジの違いは?違法性と仕組みについて徹底解説
    2023年1月27日
  • ギャンブル依存症アイキャッチ
    オンカジは依存症に注意!原因と対策について徹底解説【必読】
    2023年1月18日
  • オンカジのアカウント凍結アイキャッチ
    オンカジでアカウントが凍結される8つの理由と2つの解除方法
    2023年1月12日
  • オンカジ(オンラインカジノ)の始め方【初心者必見】完全ガイド
    2022年10月8日
  • オンカジ(オンラインカジノ)の賭け条件(出金条件)とは?【初心者必見】ボーナスを貰う上で必ず知っておくべき基礎知識
    2022年9月4日
  • ブックメーカーなら凱旋門賞も買える!競馬の買い方や特殊なルールも徹底解説!
    2022年8月31日
  • ブックメーカー(スポーツベット)は儲かる?投資法の裏側や稼ぐために重要な5つのポイント
    2022年8月17日
おすすめオンカジ一覧
クラウドベット
ビットカジノ
プレイオジョ
ボンズカジノ
コンクエスタドールカジノ
カジノシークレット
ラッキーニッキー
カジノフライデー
ベラジョンカジノ
スポーツベットアイオー
ライブカジノアイオー
遊雅堂(ゆうがどう)
ミスティーノカジノ
ワンダーカジノ
エルドアカジノ
ユースカジノ
テッドベットカジノ
カジノデイズ
アロハシャーク
ベットレベルズ
ウィニングキングス
ミラクルカジノ
スナッチカジノ
ヴェラカジノ
入出金手段一覧
エコペイズ
スティックペイ
ベガウォレット
ジェットオン
タイガーペイ
アイウォレット
マッチベター
 
オンラインゲームプロバイダー一覧
ELK Studios(エルクスタジオ)
PocketGamesSoft(ポケットゲーミング)
Thunderkick(サンダーキック)
QUICKSPIN(クイックスピン)
BigTimeGaming(ビッグタイムゲーミング)
iSOFTBET(アイソフトベット)
Microgaming(マイクロゲーミング)
Yggdrasil(ユグドラシル)
HACKSAW(ハックソー)
NETENT(ネットエント)
Push Gaming(プッシュゲーミング)
RED TIGER(レッドタイガー)
Nolimit City(ノーリミットシティ)
Play’n Go(プレインゴー)
Pragmatic Play(プラグマティックプレイ)
Golden Hero(ゴールデンヒーロー)
Relax Gaming(リラックスゲーミング)
  • ABOUT
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© CASINO FRONTIER

目次