【無料デモあり】グラディエーターレジェンド(GladiatorLegends)のスロット機種情報・還元率(RTP)・検証攻略データ

グラディエーターレジェンドのスロット基本情報
| プロバイダー | Hacksaw Gaming |
| リリース日 | 2022/3/24 |
| RTP | 94.44% |
| 爆発力 | |
| 最大倍率 | 10000倍 |
| 最小ベット | 0.1ドル |
| 最大ベット | 100ドル |
| WAYS | WAYS |
グラディエーターレジェンドのスロットゲームフロー

ペイライン上に左から5つ同じ図柄が並べば配当発生。

VSシンボルが登場した場合は、決戦ボーナスが始まります。
他には、Arena(アリーナ)とBeast(ビースト)の2種類のボーナスゲームがあります。
VSシンボル

VSシンボルが登場し、グラディエーター(剣闘士)の決闘により勝った方のグラディエーターのマルチプライヤーの倍率が適用されます。
アリーナとビーストモード

アリーナシンボルとビーストシンボルがそれぞれ3つずつ登場することでボーナスを獲得することが可能です。
それぞれボーナスゲームが始まる前に3回のフリースピンがあり、3回配当が発生しなくなるまで続きます。
グラディエーターレジェンドのスロット配当一覧

グラディエーターレジェンドのスロット機能紹介
VSシンボル

VSシンボルが配当ラインに含まれるとVSシンボルが有効になり、配当はリール全体で有効となります。
VSシンボルが有効になるとグラディエーター同士の戦闘が始まり、勝利した方の倍率が適用されます。
通常時のマルチプライヤーは2倍〜5倍、10倍、15倍、20倍、25倍、50倍、75倍、100倍のいずれかになります。
複数のマルチプライヤーが登場した場合には登場したマルチプライヤーがすべて合算され配当が決定します。
ARENA(アリーナ)ボーナス

VSシンボルが登場すると上の配当に加算されますが、すでにある配当が低い配当に置き換わってしまう場合もあります。
VSシンボルもしくはエピックコインが3回連続で登場しないとボーナスが終了です。

しかし、VSシンボルもしくはエピックコインが登場することでスピンが3回まで回復します。
BEAST(ビースト)ボーナス

真ん中の3リールはボーナス開始時にはロックがされていて配当を獲得できません。
しかし、すべてのリールに一回でもVSシンボルが登場することでロックが解除されます。

ロックが解除された真ん中の3リールには特殊なVSシンボルが登場します。

特殊なVSシンボルが登場し倍率が決まると、3リール以外のすべてのリールの倍率を乗算し配当に加算されます。
ARENA(アリーナ)ボーナスと違い、出現した配当が加算されていくため下記の画像のような高配当が期待できます。

ボーナス購入

Gladiator Legends(グラディエーターレジェンズ)では、上記の画像の通り4種類のボーナス購入機能があります。
ベット金額が0.1倍の時のボーナス購入金額は以下の通りです。
VSシンボルがスピン中に最低1個以上出現する場合は、現在のベット金額x1倍です。
VSシンボルがスピン中に最低2個以上出現する場合は、現在のベット金額x4倍です。
アリーナボーナスは現在のベット金額x10倍で購入できます。
ビーストボーナスは現在のベット金額x40倍で購入できます。
グラディエーターレジェンドは高配当を狙うのであれば一番高いボーナスの購入がおすすめですが、VSシンボルが2個確定するBUYでベット額をあげてVSシンボル3個以上を前半リール出現狙いというのも戦略としてはありです。
決まった時の配当がかなり大きいですが、その分1スピン毎に結構な金額を持っていかれるので残高が多めの時にトライするといいですね!
アリーナボーナスはせっかく高倍率が出ても後から低倍率に書き換えられることもあるのであまり期待できません。カオスクルーの劣化版みたいな感じです。
なので基本的にはボーナス購入は高い方をおすすめします。
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
グラディエーターレジェンドがプレイできるオンラインカジノ一覧
グラディエーターレジェンドと同じプロバイダーのその他のスロット
-
【無料デモあり】ロッテン(Rotten)のスロット機種情報・還元率(RTP)・検証攻略データ
-
【無料デモあり】バッファロースタックンシンク(BuffaloStack’n’Sync)のスロット機種情報・還元率(RTP)・検証攻略データ
-
【無料デモあり】ウォンテッドデットオアワイルド(WantedDeadoraWild)のスロット機種情報・還元率(RTP)・検証攻略データ
-
【無料デモあり】ハンドオブアヌビス(HandofAnubis) のスロット機種情報・還元率(RTP)・検証攻略データ
-
【無料デモあり】グラディエーターレジェンド(GladiatorLegends)のスロット機種情報・還元率(RTP)・検証攻略データ
-
【無料デモあり】ブラッドサースト(Bloodthirst)の機種情報や特徴、攻略データを徹底検証!

