アスティコンカオスクラスター(AzticonsChaosClusters)のスロット機種情報や特徴、攻略データを徹底検証!
アスティコンカオスクラスター(AzticonsChaosClusters)のスロット基本情報
プロバイダ | Quickspin |
リリース日 | 2022/5/12 |
RTP | 94.19%RTP範囲 |
爆発力 | |
最大倍率 | 25,000倍 |
最小ベット | 0.2ドル |
最大ベット | 100ドル |
WAYS | 隣接したシンボル5個以上でペイアウト |
アスティコンカオスクラスター(AzticonsChaosClusters)のスロットゲームフロー
Azticons Chaos Clustersは、隣接して5つ以上のシンボルがあると消滅して賞金が発生。
シンボルが消滅すると新たにシンボルがドロップダウンしていきます。
ターニングツインズ機能があり、ツイン絵柄(同じサイズと金種)が揃った場合、これらの絵柄の間にある絵柄はすべての絵柄をツイン同じ絵柄に変換することがあります。
ボーナス図柄が4つ以上出現するとフリースピンが7回獲得でき、ボーナス図柄がさらに出現すると1つに付き+3回フリースピンが獲得できます。
フリースピン中にボーナス図柄が4つ出現すると+3回フリースピンが追加。
ボーナス図柄がそれ以上出現すると+1回フリースピンが追加。
シンボルが消滅して賞金が発生すると倍率が1ずつ追加されていきます。
最初は少ない賞金ですが、倍率が上がるごとに10倍、20倍となり一気に賞金がゲットできます!
賞金が25,000倍に達するとフリースピンが終了となります。
アスティコンカオスクラスター(AzticonsChaosClusters)のスロット配当一覧
アスティコンカオスクラスター(AzticonsChaosClusters)のスロット機能紹介
フリースピン中は、プログレッシブウィンマルチプライヤーがアクティブになりタンブルウィンごとに+1ずつ増加します。
つまり連鎖するほど倍率が上がっていきます。
ワイルド図柄もあるので出現するとシンボル消滅の連鎖にもつながりますね。
ターニングツインズ機能の発動も重要になります。
ターニングツインズ機能は、シンボルが1回消滅したあとに同じサイズとシンボルが揃っている場合に全て同じ図柄に変換することがあります。
一気に一列シンボルが消滅することもあり、展開が有利に進みますね。
通常時もターボモードがあり、消化も早くて便利でした。
フリースピンのときは、いかに連鎖ができるかが重要ですがほとんど倍率が上がらないときもありました。
意外とフリースピン中にボーナス図柄が揃い追加のフリースピンが獲得できました。
ベット額150倍でボーナスの購入ができて、最低4つボーナス図柄が揃った状態でフリースピンが回せます。
ベット額100円の場合は、15,000円で購入ができます。
サクッとボーナスの購入ができるのは良かったですね。
まだユーザーレビューはありません。最初にあなたのレビューを投稿してみませんか?