

ギャンブル業界は頻繁にカンフェレンスが多い業界です。おそらく世界で最も大きいカンフェレンスがロンドンで開かれましたので、現地調査員のロッカが行ってきました!
=====
ロンドンICEとは?
ICEはInternational Casino Exhibitionの略で、カジノ、スポーツブック、ポーカーなどのゲーミング関係者が集まるイベント。毎年2月に行われ(Covid時期を除く)、3日間開催されます(が、最終日は私のように真面目に参加する人と、二日酔いで会社の命令のためにフラフラになっている人達に分かれます😆)
2023年度の参加者は25,000人、300以上の会社がスタンドを出したりセミナーを開催したようです。
なお、ロンドンでの開催は今年が最後で、来年からはスペイン・バルセロナにうつります。
=====
まずは到着
駅を降りると、早速、2025年に開かれるバルセロナのポスター。
会場に入るまえに、ゴンゾーと思いきや、プレイテックのJumanji(ジュマンジ)。
・・・実は、最初のミーティングに遅れていたため(ロッカは会社公認で、マルタの会社とフロンティアで働いています)、走りながら撮影していました。てっきりネットエントのゴンゾーを撮影していたと思ったので、今写真をあけて、ビックリしました・・・全然、ゴンゾーじゃない😂!
Evolution
会場入ってすぐにEvolutionのポスター。Evolution社は今年も巨大企業の一つ。同じライブカジノのEzugiから、ゲームショーを支えるDigiWheel。そして、Netent、Red Tiger、Big Time Gaming、No limit cityといったスロット会社を抱え、さらに進化しています。
去年、ブラックジョーカーが招待されたEvolutionのVIPラウンジ。今年は、ブラックジョーカーが来れなかったので、ロッカだけの力では入ることができませんでした😢 なので遠目に撮影。
10Bet
その後は「賭けっ子リンリン」閉鎖で最近話題の10ベットへ。
担当に「賭けっ子リンリン閉鎖は本当なの?」と聞いたら「本当。」との事。閉鎖理由を聞いたら・・・
「だって、ブランド名が悪いんだろ?」
・・・。
ご存じのとおり、また10ベットに戻って頑張るとの事です。
記事が長くなりそうなので、また明日に書きます!
以上、ロッカでした!