こんばんは、ロッカです。
今日はネット上を賑わせている「1xBet倒産の噂話」です。マルタ在住のロッカはまっっったく気づかずに、ブラックジョーカーからの連絡で知りました。現地調査員なのに、反省です。
まずは主要キャストの1xBetさんからのツイート。
どうも「1XBetが欧州裁判所により破産宣告を受けた」というcasino.orgのニュースがニュース元のようです。
そして今は、英語では「1XBetが倒産を強く否定」のニュース一色になっています。
結論は・・・ごめんなさい、不明です。ただ、下記はあくまでもロッカの推測ですが、
- 裁判所により倒産宣告を受けた
- 1XBetは否定している
というところから、今回の裁判所からの倒産宣告は本当だと思います。そしてそれにより、1XBetを運営する1хCorр MVは倒産したと思います。
でも、1XBetが運営をしているというのなら、
1xBetの保持しているほかの会社名義で1XBetを運営している・・・?
と思っています。1XBetは大手ですし、ほかにも複数の関係会社を設立していて、そこでキュラソーライセンスを保持していたと考えられますし、1XBetは複数のブランドを元々持っていますしね。
実際、本当に倒産なら1XBetがスポンサーになっているFCバルセロナやパリ・サンジェルマンFCのスポンサーはすでに落ちていると思います。
確実な事実ではなく、すべて推測になりますが、ロッカの推測は当たってるのではないかと書きながら覆っています。フェイクと言い切るには、いろいろな裏がありすぎる!
結論。ほかに情報あったらアップデートでします!
もともと1x bet使ってないんで半分どうでもいいのですが…
これ確認できませんでしたが多分去年のどこかで運営変わってる気がします。
1x bet のHPでは現在ACOM Latin America N.V.と書かれていてどこにもCorр MVの字はありません。
元々そうなのか最近変わったのか分かればいいのですが…探し方あってるか分かりませんがCorр MVは現在キュラソーライセンスの検索で出てきません。
ACOM Latin America N.V.は出てきます。
勝手な推測ですが前の運営が破産したってこと?と思ってます。
何か新しいこと分かればまた書いてください!
@りょーーーさま
ご返信ありがとうございます。
まず最初に誤植があったことをお詫びします。元の運営会社は1XCorpになります。
また時系列を書かずに書いたため、分かりにくい文章になって申し訳ございません。私の予測を再度まとめると、
プレイヤー、ライセンサーなどの未払い苦情諸々の申し立て
↓
1XBetを運営する1XCorpがキュラソー裁判所で負ける。アピール(上告?)するも5月に負ける
(この後に@りょーーーさまが書かれた通り、運営元が代わったのかと思います。)
↓
先週、欧州裁判所で倒産を宣告される
という流れかな、と思っています。
1XBetは黒い噂が多すぎて、私もプレイはした事はないのですが、もともとゲームも入出金方法もすごいので、個人的には好きなブランドの一つだったのですが、やはり黒すぎると私は思います!