

こんにちは!カジノフロンティアのロッカです。
7月4日から7日にオランダのアムステルダムで「iGB Live 2022」が開催されました。
世界で2番目? 3番目? に大きいイベントと言われるだけあって、オンラインカジノ、ブックメーカー、ゲームプロバイダー、プラットフォーム、ペイメント、アフィリエイトなど多くの企業が参加し、皆さん酔っ払って・・・いえいえ賑わっていました!
【ラッキーニッキー、PlayOJO、レオベガスにパンダ】
日本でもおなじみのラッキーニッキーとPlayOJOのブースがありました。
朝早かったので、まだ誰もいない様子。(帰りにもう一度寄ったのですが、今回は日本の担当者さんは出席されていなかったようです。)
そのまま歩くと、ジャングル感満載のブースが。ジャングルと言えばレオベガス。そう、レオベガスとロイヤルパンダのブースを発見しました!
数カ月前にカジノ業界を賑わせたMGMのレオベガス買収について、今度どうなるかずばり質問を投げかけてみましたが、まだ何も決まっていないとのこと。
レオベガスの動向は今後も気になります!
【スロット会社 (1) Relax Gaming】
BeastやMoney Trainで有名なRelax Gamingでは、すでにほろ酔い気分のスタッフに話を聞くことができました。
Money Train 3は本当に出るらしいですが、詳細については分からない模様。
Wild Chapo 2は「不明」と言われましたが、不明なのか酔っ払ってるのか、単語が通じなかったのかはまた不明(苦笑)
スロット会社 (2) Push Gaming
ジャム瓶で有名なPush Gaming。
知り合いの知り合いを通して紹介をされたのですが・・・その方、すでに泥酔(苦笑)。
「Big Bamboは良いゲーム」、「ジャム瓶1よりジャム瓶2が強い国だってある(「ジャム瓶2は失敗ですか?」という失礼な質問に対して)」以外は、酔っ払い過ぎて何を言っているか分かりませんでした(爆)
ライブの王者Evolutionと、召使いEzugi(失礼!)
ライブディーラーゲームと言えば、Evolution。
Evolutionと、そのEvolutionが買収したEzugi社員に話を聞くことができました。Evolutionからは次回出る「Gold bar Roulette」は期待大とのこと。
Ezugiには、前から聞きたかった「Evolutionとの棲み分けは?」に対し、「Ezugiはもっとローカライズされたプロダクトだ」と言われました。が!Ezugiには日本語ライブディーラーはいないとのこと。うーん、残念!
日本で大人気のeウォレット・エコペイズ
スポーツブックでよく使われているSticPayや、Jetonも発見。
時間も限られていたので、これらを通り過ぎて向かったのは「エコペイズ」。
エコペイズには「ネッテラーのように日本撤退しないですよね?」と直球を投げると、「No, we don’t!(撤退しないわよ)」という嬉しいお言葉。
昨今の日本のオンラインカジノ事情に負けずに、今後も安定したサービスを提供して欲しいものです。
カジノグラウンズ
当社のブラックジョーカーがお世話になっているカジノグラウンズの社員にも挨拶できました!
待ち合わせ場所にいくと、いろんな人に話しかけられており、カジノグラウンズの知名度の高さに驚き。
カジノグラウンズには、現在Relax社と開発中のゲームに対し、どこまでカジノグラウンズが関わっているかを聞きました。答えは一言「A lot!(たくさん)」。
カジノグラウンズが関わったスロットIron bankは世界で大ヒット。次のゲームも気になりますね。
クラウドベット
日本に登場したばかりのクラウドベットのカントリーマネージャーにも話を聞くことができました!(実は、帰る直前に日本人を発見し、話しかけてみたところ、なんとクラウドベットのカントリーマネージャーさんだったのです。)
今月、クラウドベットでは、日本語限定のスロットキャンペーンを企画しているとのことです。楽しみですね!
クラウドベットさんは、当社のボーナスハントの企画にも参加いただいています!
まとめ
初めてカジノコンフェレンスに参加して、多くのゲーム業界の人に会い、一言とても楽しかったです。
今回はスケジュールの関係上、1日しか滞在できなかったのですが、充実した1日でした!






