遊雅堂の銀行出金について徹底解説
遊雅堂は、日本人にとってなじみやすいホームページ構成が魅力的なサービスです。オンラインカジノは海外サービスとなるため、どうしても日本語訳しただけのような味気ないホームページが多い中で、遊雅堂の場合はしっかりと世界観を持っていて表記されている日本語も完璧です。
また、遊雅堂では銀行送金による入出金が利用可能です。これにより、手軽に口座から日本円を入金してオンラインカジノをプレイできます。
では、遊雅堂で銀行出金したい場合、どのようなステップでおこなえば良いのでしょうか。この記事では、
- 遊雅堂の銀行出金方法
- 遊雅堂で出金するための本人確認
- 遊雅堂の銀行出金手数料
- 遊雅堂の銀行出金にかかる時間
について、徹底解説します。遊雅堂の出金方法をマスターして、思う存分ゲームをプレイして得られた利益を出金しましょう。
▶︎遊雅堂(ゆうがどう)について、より詳しく知りたい場合は
『遊雅堂(ゆうがどう)完全解説!ボーナス・評判・登録方法・入出金方法』をご覧ください。
遊雅堂の銀行出金方法
遊雅堂は、日本ではテレビCMでもお馴染みとなっているベラジョンカジノと同じ系列のサービスです。ベラジョンカジノといえば、日本円で気軽に入出金できるサービスを採用しており、遊雅堂でもそれが継承されています。
また、遊雅堂はキュラソーライセンス(Master Gaming License)を取得しているので、信頼性も高いです。よって規約に沿って普通に遊雅堂を利用していて出金拒否されるケースはまずありません。
遊雅堂で用意されている出金方法は、以下のとおりです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金上限額 |
---|---|---|
銀行送金 | 1,500円 | 1,250,000円 |
Vega Wallet | 1,500円 | 1,000,000円 |
ecoPayz | 1,500円 | 1,250,000円 |
MuchBetter | 1,500円 | 1,250,000円 |
BTC (ビットコイン) | 1,500円 | 1,250,000円 |
ETH(イーサリアム) | 1,500円 | 1,250,000円 |
LTC(ライトコイン) | 1,500円 | 1,250,000円 |
XRP(リップル) | 1,500円 | 1,250,000円 |
BCH(ビットコインキャッシュ) | 1,500円 | 1,250,000円 |
遊雅堂ではクレジットカード入金できるものの、出金方法としては利用できません。これは、クレジットカードには返金機能はあるものの出金機能はないため、別の方法で出金しなければなりません。
一方で、ほかの出金方法の場合は入金と同じ方法を選択する必要があります。例えば、銀行送金で入金した場合、仮想通貨などで出金はできず、あくまでも銀行出金のみが選択できる形です。
よって、出金のこともよく考えて入金する必要があります。また、出金ルールとして入金額と同額以上のベットをしない限りは出金できません。
4.7
引用:遊雅堂
アカウントからいかなる額の出金を申請する場合、入金額と同額を少なくとも一度ゲームの賭けで使用しなければなりません。
さらに、遊雅堂では各種ボーナスを獲得できますが、ボーナスを出金する場合はボーナスの20倍以上のベットが必要です。例えば、10,000円分のボーナスを得た場合は200,000円以上のベットが必要です。
さらに、賭け条件の消費率は以下のようにゲームによって異なります。
ゲームの種類 | 反映率 |
---|---|
すべてのスロット、スリンゴ、インスタントゲーム | 100% |
ルーレット(ライブカジノ以外) | 15% |
バカラ、プントバンコ、ビデオポーカー、カリビアンポーカー テキサスホールデム(すべてのタイプ)、100 Bit Dice | 15% |
ブラックジャック、ポンツーン、ライブカジノ | 10% |
効率よく賭け条件をクリアするためには、スロット系のゲームを選定しましょう。遊雅堂で銀行出金する場合、以下の金融機関から選択できます。
出金対応銀行一覧
- Mitsubishi UFJ Bank(三菱UFJ銀行)
- SMBC(三井住友銀行)
- Mizuho Bank(みずほ銀行)
- PayPay Bank(PayPay銀行)
- SBI Sumishin Net Bank(住信SBIネット銀行)
- Rakuten Bank(楽天銀行)
- au Jibun Bank(auじぶん銀行)
- Bank of Fukuoka(福岡銀行)
- Seven Bank(セブン銀行)
- Saitama Resona Bank(埼玉りそな銀行)
- Resona Bank(りそな銀行)
- Japan Post Bank(ゆうちょ銀行)
- Sony Bank(ソニー銀行)
- Suruga Bank(スルガ銀行)
- GMO Aozora Net Bank(GMOあおぞらネット銀行)
- Aeon Bank(イオン銀行)
- Tokyo Star Bank(東京スター銀行)
- Hokkaido Bank(北海道銀行)
- Chiba Bank(千葉銀行)
- Hiroshima Bank(広島銀行)
- Kagoshima Bank(鹿児島銀行)
- SBI Shinsei Bank(SBI新生銀行)
- Hokuriku Bank(北陸銀行)
- Kansai Mirai Bank(関西みらい銀行)
- Musashino Bank(武蔵野銀行)
- Bank of Kyoto(京都銀行)
- Shizuoka Bank(静岡銀行)
- Bank of Yokohama(横浜銀行)
- Awa Bank(阿波銀行)
- Hachijuni Bank(八十二銀行)
- Kanto Tsukuba Bank(筑波銀行)
- Hokuto Bank(北都銀行)
- 77 Bank(七十七銀行)
以上の出金ルールを理解したところで、具体的な銀行出金方法を見ていきましょう。
遊雅堂で出金手続きする場合、遊雅堂のホームページにログインしなければなりません。はじめに、遊雅堂のホームページにアクセスしてください。
そして、画面右上にある「ログイン」をクリックします。
すると、ログイン画面が表示されるので「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「ログイン」をクリックします。
これで、遊雅堂へのログインが完了します。
遊雅堂のホームページにログインできたら、ホーム画面左上にある「三」ボタンをクリックして、表示されるメニューから「出金」をクリックします。
すると、出金画面が表示されるので左側のメニューから「銀行送金」をクリックしてください。
なお、デフォルト設定で「銀行送金」が選択されています。
銀行出金画面では、以下の口座情報の入力が必要です。
- 銀行口座名義人
- 銀行コード
- 支店コード
- 銀行口座番号
各項目を入力したら、日本円で出金金額を入力して、「出金する」ボタンをクリックしてください。これで、出金申請が完了して遊雅堂側で出金処理して最終的に指定口座に振り込まれます。
遊雅堂では、口座指定フォームで銀行コードを入力すると金融機関名が表示されるなど、地味に嬉しい機能が満載です。
出金するための本人確認
遊雅堂では、キュラソーのライセンスを取得しているため、プレイヤーに対して本人確認をおこなっています。実際に、遊雅堂の規約の中にも以下のような指定があります。
Breckenridgeは、法的義務および内部ポリシーに従って、ユーザーのアカウントでの入金または出金の処理を行う際に、適正評価の書類の提出を含む追加の本人確認手続きを行う権利を留保します。適正評価手続きに使われるすべての書類が本物であることを保証するのはユーザーの責任です。偽造書類は、資金の没収およびそのような書類の拒否につながる可能性があります。これらの確認手続きは、合理的な時間枠内で実行されるものとします。なお、疑義を避けるため、これらの確認手続きが実行されるまで、ユーザーのアカウントへの資金の支払いなどを遅らせる場合があります。
引用:遊雅堂
なお、必ず本人確認がおこなわれるわけではなく、以下の条件に該当した場合におこなわれます。
- クレジットカードで入金・出金申請した場合
- 累計で200,000円以上の出金を申請した場合
なお、累計200,000円というのは、実際にはプレイヤーによって若干異なり、あくまでも目安となっている点に注意が必要です。もし、本人確認が必要となった場合、以下の書類をそれぞれ1種類提出しなければなりません。
顔写真付きの身分証 | 住所確認書類 |
---|---|
運転免許証 (両面) 住民基本台帳カード (両面) パスポート (写真つき見開きページ) マイナンバーカード (表面のみ) 在留カード (両面) 特別永住者証明書 (両面) | 住民票 公共料金請求書(水道料金、電気料金など) クレジットカードの利用明細書 ※3か月以内に発行された書類のみ有効 ※名前、住所が確認できるもの 締め建物の名前や部屋番号など含む、全ての情報が遊雅堂に登録している内容と一致している |
上記をスマートフォンなどで撮影して、画像ファイルとして提出する必要があります。なお、撮影時には以下の点に注意が必要です。
- 画像フォーマットの形式はPNG、JPG、BMPの3種類で撮影
- データサイズの合計10MBまでとする
- アプリの補正や編集(切り抜きやリサイズなど)をしていないオリジナル画像であること
- 本人確認書類を顔の横に持ったセルフィーを撮影するときに、本人確認書類の四隅が手で隠れないようにする
- 本人確認書類と顔の両方にピントが合っている鮮明な画像であること
また、身分証の場合は書類だけでなく自分の顔を自撮りしなければなりません。よって、かなり難易度が高いため、ほかの人に依頼して撮影してもらうのもよいでしょう。
アカウント認証はメールで書類を申請または遊雅堂のホームページでアップロードする方法があります。なお、ホームページでアップロードする方法がおすすめです。
ホームページでアップロードする場合、アカウント画面から「アカウント認証」をクリックして、ガイダンスに従って書類を添付していきます。なお、アカウントの利用状況に応じて、追加の書類提出依頼がある場合があります。
遊雅堂の銀行出金手数料
遊雅堂で出金する場合、出金手数料がどの程度かかるのかが気になるポイントです。特に、銀行出金の場合は送金手数料がどの程度かかるのかによっては、ほかの出金方法を検討しなければなりません。
遊雅堂で出金する場合の手数料は、以下のとおりです。
出金方法 | 出金手数料 |
---|---|
銀行送金 | 1.5% |
Vega Wallet | 550円 |
ecoPayz | 550円 |
MuchBetter | 550円 |
BTC (ビットコイン) | 550円 |
ETH(イーサリアム) | 550円 |
LTC(ライトコイン) | 550円 |
XRP(リップル) | 550円 |
BCH(ビットコインキャッシュ) | 550円 |
残念ながらどの出金方法でも手数料が徴収されます。銀行出金の場合は1.5%の手数料がかかり、そのほかの出金方法でも550円の手数料がかかります。
多額の銀行出金をおこなう場合、多くの手数料がかかってしまうため、せっかく得られた利益が目減りしてしまいますので注意してください。
遊雅堂の銀行出金にかかる時間
銀行出金する場合、出金されるまでにかかる時間も気になるところです。ここでは、遊雅堂で出金までにかかる時間をケース別に紹介します。
出金が銀行口座に反映されるまでの時間
遊雅堂では、出金に対してかかる時間として以下のように表明しています。
出金処理にかかる時間はどれぐらいですか?
出金申請をしていただいた後、基本的には24時間以内に処理を完了するように心掛けております。
引用:遊雅堂
ただし、実行上の出金反映時間は以下のとおりです。
出金方法 | 出金反映時間 |
---|---|
銀行送金 | 2~3営業日 |
Vega Wallet | 24時間以内 |
ecoPayz | 24時間以内 |
MuchBetter | 24時間以内 |
BTC (ビットコイン) | 24時間以内 |
ETH(イーサリアム) | 24時間以内 |
LTC(ライトコイン) | 24時間以内 |
XRP(リップル) | 24時間以内 |
BCH(ビットコインキャッシュ) | 24時間以内 |
銀行送金だけがどうしても時間がかかり、2~3営業日かかります。ここで注意したいのは営業日という表現であり、遊雅堂では24時間いつでも出金申請できるものの、金融機関側の営業時間に左右される点です。
土日の銀行出金について
先に紹介したとおり、遊雅堂で銀行出金を選択した場合、金融機関の営業時間外に申請しても、翌営業日の処理となってしまいます。特に、土日に出金申請した場合は翌月曜日の処理となってしまうのです。
週末に申請すると、より時間がかかってしまうため注意してください。
初めて出金する際の出金時間
遊雅堂では、初めて出金する際には特に時間はかかりません。ただし、多額の出金をおこなう場合は本人確認が必要となり、アカウント認証の時間がかかるので注意しましょう。
遊雅堂の銀行出金についてまとめ
遊雅堂では、残念ながらすべての出金方法で手数料がかかってしまいます。また、銀行出金の場合は反映されるまでの時間もかかりがちです。
弱点こそ多いものの、遊雅堂自体が魅力的なオンラインカジノであるため、メリットを活かしつつ遊雅堂で思う存分ゲームを楽しみましょう。
▶︎遊雅堂(ゆうがどう)について、より詳しく知りたい場合は
『遊雅堂(ゆうがどう)完全解説!ボーナス・評判・登録方法・入出金方法』をご覧ください。